音楽フェスティバルでどのように耳を守るか・・・

こんにちは。
今日は、「音楽フェスティバルでどのように耳を守るか・・・」
ということについて書いてある記事を見つけました。

夏に向かって、野外フェスなどのイベントも多く開催されますね・・・
色々なフェスに参加しようと考えている人もたくさんいると思います。
そこで、今日は次の記事の内容を取り上げてみます。
コチラの記事です・・・

この記事では次の4つの方法をすすめています(はしょって紹介します)。

  1. Stay away from speakers(スピーカーから遠ざかっていましょう!)
    大きなスピーカーを目立つからと言って待ち合わせスポットにしないように・・
  2. Use earplugs(耳栓を使いましょう!)
    音量を抑えることができるので耳への負担が少なくなります。
  3. Choose outdoor over indoor venues (when possible)(可能であれば屋内でなく野外フェスを選びましょう)
    確かに屋内のほうが音の反響もあって音が大きく届きやすいかも・・・
  4. Take breaks(休憩をとりましょう!)
    大きな音でも休み休み聞くと耳もラクですね・・・・
耳栓,野外フェス,音楽イベント
確かにスピーカー近くの音楽の迫力感・・・分ります。

上の4つの方法も大事ですが
まずは、「大きな音は耳に良くない(特に長い間聞いていると・・・)」
ということを意識することから始まります。
ちょっとだけ、気をつけて野外フェスをエンジョイしてみると良いですね・・・


聴覚障害があるミュージシャン向けの学会があるようです!

こんにちは。ae The Sounds Company 高祖です。
身の回りの業務などが落ち着かず
ずいぶん長い間ブログでの情報発信が途絶えていましたが
情報発信を再開していきます。

これからもよろしくお願いします。
情報発信が途絶えている間に、事務所も岡山から福岡移転しました。
福岡の古賀という町ですが・・海は近く、山は近く
適度に田舎なんですが、町(博多や天神)も近く
落ち着いて仕事できそうです。

移転したのは半年前くらいの昨年7月ですが
先週末、地元商工会ににも入会しこれからですね!
地元情報ちょくちょく入れていきますね。

耳栓,ブログ,写真
家の庭に梅の花が咲きました(少し前ですが・・)

ところで、タイトル通りですが
聴覚障害があるミュージシャン向けの学会があるようです!
ただ、残念ながら国内でなく、アメリカのワシントンDCでです。
やはり、アメリカではこのような啓蒙的な活動が盛んですね。
詳細内容は下記のサイトをご確認ください。
http://www.hearingloss.org/content/adult-musicians-hearing-loss-conference

学会プログラム()http://www.musicianswithhearingloss.org/wordpress/program
を見てみましたが、内容もかなり実践的で具体的です。
普通の学会だったら「~という結果が出たので大きな音に気を付けましょう!」
ということで終わりそうなんですが
例えば『聴覚障害がありながらも、音の高さの知覚を改善するには』
という題目で発表をする人もいるようです。

このような取り組みが国内でも多く行われるようになると良いですね・・・


音楽好きな人であればある程(ライブ時の耳栓有効性)・・・(第49号)

 

音楽好きな人であればある程
(ライブ時の耳栓有効性)

■おはようございます。

耳栓ブログ|ae The Blog」を運営している高祖です。

先日、商品をご購入いただいた方から
お問い合わせのメールをいただきました。
その文面を、読みながら「気づき」がありました。

「音楽好きな人(音にこだわりがある人)であればある程、
音にさらされる機会が多く、
耳にとって危険な状況も多くなる・・・」

ということです。

■このお客様の場合、

ライブに行ったあとから、耳の調子があまりよくなく
でも、早めに病院などにかかられて、回復したそうです。
音楽が好きだから、ライブに行きたい
ただ、再発が気になるということで、
商品を購入されたようです。

■私も音に関する開発エンジニアとして
色々な音をよく機会がありますが

特に、前職である補聴器メーカーにいた時は
補聴器自体、小さな音を大きな音にする機械ですので
不用意に、製品のスイッチを入れて、
耳に大きすぎる音が入ってしまい、耳が痛くなる・・・
ということも多くありました。

■「音楽好きな人(音にこだわりがある人)あればある程、

音にさらされる機会が多く、
耳にとって危険な状況も多くなる・・・」

実感しています。

本当に大好きな音楽・・ずっと楽しめるように
耳をお大事にされてください。

下記のサイトは参考になるかもしれないのでご覧になられてください。
http://kenko100.jp/kenko/2011/09/01/2011090145

■ライブの時に耳の状態がどうしても気になる・・・
という方は

当店で扱っている商品 MusicSafe Proライブ用耳栓
念のために、完全に遮音できる100円ショップのスポンジ耳栓の両方を
ライブにご持参いただいて、
状況を見ながら使われると安心かもしれません。

ライブの音は、ライブ用耳栓MusicSafe Proのほうが

よく聞こえるかもしれませんが
耳を守るうえでは、完全に遮音するような耳栓のほうが
よいかもしれません(音楽はあまり聞こえないかもしれませんが・・・)

本当にスピーカーの位置、音楽の種類、曲によっても
かなり状況が変わってくることが予測できます。

■本日は、

「音楽好きな人(音にこだわりがある人)であればある程、
音にさらされる機会が多く、
耳にとって危険な状況も多くなる・・・」
について書きました。

それでは、次回まで。


耳栓使用・・・「音がクリア」≠「全部聞こえてる(つつぬけ)」(第33号)

■こんにちは。「耳栓ブログ|ae The Blog」を運営している高祖です。

みなさん三連休はどうでした?
どこかに行かれましたか?
私は、近場で、家族3人と嫁の両親とで
ランチバイキングに行ったり
昨日は、近場の埋め立て地にある
コスモス畑を見にいってました。
今年は、天候の都合もあり
あまり、たくさん咲いていないようでした。
ちょっと残念・・・・

■前回の投稿では(10月7日)

音楽イベントでダンス音楽を聴くときに
耳栓を使用してみるとこのような感じでした・・
というお話をしました。
読んでいない方は、こちら・・

投稿した後、いろいろ考えていると
「ひょっとして、誤解されるかなぁ」
と思う点がありましたので
補足させていただきます。

■投稿の中で

「・・・耳栓をつけている割には
音楽がクリアに聞こえてきて
それでいて、聞こえている音も不自然じゃない。

全体的に言うと、低音が軽くなった感じになりながら
音楽全体はしっかり聞こえる感じでした。・・・」
というお話をしました。

■このなかで、特に

「・・・・音楽がクリアに聞こえてきて・・・」
と書いていますが、

「音がクリア」≠「全部聞こえてる(つつぬけ)」

ということを補足説明させていただこうと思い
今回の投稿を書いています。

MusicSafe Proの説明・・メリット2「微妙な音の通過を調整可能」

のところで、載せているグラフの数値を
注意深く見ていただけると、おわかりなとおり
遮蔽度が一番低い「フィルター(白)」で
最も遮蔽度の低い低音域でも9dB程度の遮蔽
している形となります。
ちなみに、目安として、10dBの減衰することで、
知覚的には約半分ぐらいの大きさに聞こえるといわれています。

■ですので、私の投稿で「・・・・音楽がクリアに聞こえてきて・・・」

と書いていますが、だからといって耳を守れていない訳ではない
つまり、耳は守っているけど、音もクリアに聞こえる
ということになります。

全体的に、音が軽くなっているというか・・・

■いずれにせよ、耳栓MusicSafe Proの

音楽イベントでのパフォーマンスは
なかなか良いので
ライブ、コンサート、野外フェス、クラブなど・・
様々な音楽イベントで活躍してくれそうです・・・

ライブ・音楽用耳栓ご興味のある方は、こちら・・・

■本日は、「耳栓使用・・・「音がクリア」≠「全部聞こえてる(つつぬけ)」」

についてお話をしました。
通常ですと、朝か、夜かの投稿ですが・・
久しぶりに昼の投稿です。

だんだん、寒くなってきてますが、
みなさんもお体には気をつけて・・・

そろそろ紅葉シーズンですね・・・楽しみです!

それでは、次回まで・・・


音楽イベントでの耳栓体験(第32号)

■こんにちは。「耳栓ブログ|ae The Blog」を運営している高祖です。

三連休のなかびの日曜日ですが
みなさんは、どこか行かれましたか?
私は、山積みになっている仕事をこなしつつも
ちょこちょこと近場で外出してる感じです!

■昨日、岡山駅近くの下石井公園という公園で

「下石井3DAYS」という音楽イベントに出くわしましたので
ちょっとのぞいてみました。

この音楽イベントは無料で、
あすの月曜までやっているので
是非、岡山ちかばの人で興味がある人は
いってみるといいですよ!

■ちなみに、本日10/7(日)は夏川りみさんら

あす10/8(月)は宇崎竜童さんらが来られるようです。
私が昨日立ち寄った時は、開演したばかりで
CODE-Vという韓国アイドルグループ(?)が
パフォーマンスをはじめたところでした。

■ちかくに、警備員さんがいたので

念のため「写真とってもいいんですか?」と聞いたのですが・・
やっぱり駄目でした・・・
ですので、その時の人だかりの写真を載せれないのが
残念・・・・・

パンフレットの写真だけのせておきます。

耳栓ブログ|岡山音楽祭1耳栓試用

耳栓ブログ|下石井3days耳栓試用

■いつもながらですが・・

耳栓をもちあわせていたので
試してみました・・・
試した耳栓は、当サイトで取り扱っている
MusicSafe Pro、ライブ・音楽用耳栓はこちら・・・

■CODE-Vというグループの音楽は

ちょうど、低音がきいているダンス音楽のような感じでした
ちなみに、昨日はじめてこのグループのことを知りました。
ステージからは・・・そうですね・・
50~60mくらいの距離で、正面あたりだったので
スピーカーからの音も、もろに受けるような位置でした。

■使ってみての感想ですが(耳栓つけたり、外したりで試しました)。

ダンス音楽の低音のドスン、ドスンという音が
軽くなって、感覚としては、直接空気の圧力を鼓膜で受けていない感じ・・・
圧迫感から解放されている感じでした。

■後は、耳栓をつけている割には

音楽がクリアに聞こえてきて
それでいて、聞こえている音も不自然じゃない。

全体的に言うと、低音が軽くなった感じになりながら
音楽全体はしっかり聞こえる感じでした。

ライブ用の耳栓としては、なかなか良いできの
耳栓だということが実感できました。

楽器の演奏をしているバンドの人だけでなく
ライブ、コンサート、音楽フェス、それからクラブによく行く人
なんかにオススメです!

ライブ・音楽用耳栓にご興味がある方はこちら・・・

■それでは、本日は「音楽イベントでの耳栓体験」

についてお話をしてきました。
実際に、購入された方で、「こんな感じでした」
という体験談などあれば、是非メールくださいね!

現在扱っているMusicSafe Pro・・
これ自身かなり良いできの製品と思いますが・・・
さらによい製品がないか常にさがしています。

みつかったら、また取り扱いを検討します!

■それでは、三連休・・

みなさん楽しい時間をお過ごしください!

また、次回に!