昨日、北九州イノベーションギャラリーで行われた
イノベーションフォーラム2015に行ってきました。
最近、3Dプリンターが注目されていますが
それを使って、社会的につながっていこう!
という取り組みをされている方がたや企業の発表がありました。
イノベーションフォーラム2015のプログラム詳細はこちら!
中でも、発表者の一人のファブラブ田中先生の
3Dプリンター技術など進んで機械が「1を100」にすることはできても
「0を1」にすることは、人にしかできない・・・(話を略してます・・)
という話は印象深かったです。
私も商品の試作を作る上で
3Dプリンターのお世話になることが多いですが
世の中にまだ存在しない商品を
今後世の中に送り込めたらと・・・と考えています!