耳栓ブログ|中小工場での聴力低下について(第51号)

 

■こんにちは。「耳栓ブログ|ae The Blog」を運営しております高祖です。
クリスマスも終わり、今年もあと残すところ
わずかとなりました。
お元気ですか?

■本日は、「中小工場での聴力低下について」
お話しようかと思います。

先日、いろいろな文章を読みあさっていると
「プレス作業を有する小規模事業所における
騒音と労働者の聴力低下の実態」
(産業衛生学雑誌,2005;47:224-231)
という論文を見つけました

工場用耳栓の説明文でより詳しく書いています・・;こちら

■こちらの研究では、大阪にある中小の
プレス工場での聴覚障害や対策について
調査しています。
その中で、個人的に衝撃的だったのが
聴力に問題があった人は

9年以下の勤続でも40%以上
20年以上であれば80%以上

という事実です。

■20年勤続ということで言うと

高校を卒業して、プレス工場で働き始めたとして
38才くらいで80%が聴力障害になっているということになります。

私は今42才ですので、私より後輩にあたる人たちでも
既に問題を抱えているかもしれないということになります。

■プレスという訳ではありませんが、

私の知っている人で、金型の加工を行っている人がいます。
彼の場合、親の代から金型加工の工場を行っているそうで
若い時から工場の周りで育ったそうです。
彼の話によると、若い頃は色々と音が聞こえていたそうですが
20才くらいになった頃から・・・そういえば音が聞こえない・・・
というふうになってしまったようです。

■現在は、おそらく・・・50才くらいの年齢ですが
携帯の着信音は「パチパチ・・・」といったような音で
聞こえているようです。
ほとんど気づけないので、
バイブレーターにいつもしているとのこと・・

■耳が悪くなってしまうと、楽しいはずの生活も

結構大変になってしまいます。
特に、大きな音にさらされている環境で
お仕事されている方、
大きな音がしている作業場のよこにある
事務所で仕事をされている方も

しっかりと現状の把握から
行いましょう。

■本日は、「中小工場での聴力低下について」
お話をいたしました。

当サイトでは、MusicSafe Proという
「聞きたい音の音域はとうし、耳障りな音域の音は
遮蔽できるように作られている製品を取り扱っています。

こちらは、簡単なプラグ交換により
音の通過度合いを調整できるため
装置の音、異音、上司、同僚との話し声など
聞きたい音があるような状況で
使いやすい耳栓です。

耳栓(工場用)詳細をお知りになりたい方はこちら・・

それでは、次回まで・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です