こんにちは。
今日は、「音楽フェスティバルでどのように耳を守るか・・・」
ということについて書いてある記事を見つけました。
夏に向かって、野外フェスなどのイベントも多く開催されますね・・・
色々なフェスに参加しようと考えている人もたくさんいると思います。
そこで、今日は次の記事の内容を取り上げてみます。
コチラの記事です・・・
この記事では次の4つの方法をすすめています(はしょって紹介します)。
- Stay away from speakers(スピーカーから遠ざかっていましょう!)
大きなスピーカーを目立つからと言って待ち合わせスポットにしないように・・ - Use earplugs(耳栓を使いましょう!)
音量を抑えることができるので耳への負担が少なくなります。 - Choose outdoor over indoor venues (when possible)(可能であれば屋内でなく野外フェスを選びましょう)
確かに屋内のほうが音の反響もあって音が大きく届きやすいかも・・・ - Take breaks(休憩をとりましょう!)
大きな音でも休み休み聞くと耳もラクですね・・・・

上の4つの方法も大事ですが
まずは、「大きな音は耳に良くない(特に長い間聞いていると・・・)」
ということを意識することから始まります。
ちょっとだけ、気をつけて野外フェスをエンジョイしてみると良いですね・・・