国内の耳栓についての関心は低い??・・・世界の国々と比較して(第42号)

■こんにちは。「耳栓ブログ|ae The Blog」を運営している高祖です。

だんだん寒くなっていますが
みなさん、風邪とかひいたりしてませんか?

私の住んでいる岡山は
そろそろ紅葉も北部のほうから
いい感じになってきているみたいで
「もみじ狩り」に行く計画をたてたいところです!
みなさんの地域ではどうですか?

■それでは、本日のブログの内容についてですが

いつもとちょっと違った視点から「耳栓」について
見つめ直して見ようと思います。
本日は「国内の耳栓についての関心は低い??・・・
世界の国々と比較して」
についてお話しようと思います。

■今回、比較するために使用したツールは

Google Adwordsといって、インターネット上で
広告をうつときに使うものがあるのですが
その中にある「キーワード・ツール」を使うと、
特定のキーワードがどれくらい検索されているか
調べることができます。
これを使って、めぼしい国での「耳栓」の検索数を調べてみようと思います。

■調べる前から・・注意点ですが・・

インターネットでの検索数だけで、
そのものに対しての関心度を理解することには
多少無理があります。
その国々での、インターネットの普及度合いが
特に影響することが考えられます。

ただ、ざっくりとした印象をとらえるには
便利ですので、この方法で調べてみることにします。

■それぞれの国での「耳栓」にあたる言葉ですが、
Google翻訳で翻訳しました。
あと、その国の人口と検索数を載せています。

耳栓ブログ|耳栓検索数0

■ちょっと分かりづらいところもあると思いますので

グラフで表示するとこのようになります。
耳栓ブログ|耳栓検索数1

アメリカやフランスでかなり検索されているようですね!
日本はそれほど高くないですね。

■上記のグラフでは、「耳栓」の検索数の絶対数を表していますが
これだと、実感として、どれくらい違った「勢い」で
人々が「耳栓」に興味を示しているかよくわからないので
それぞれの国に日本の人口(1.3億人)がいた場合の
検索数を計算してみました。次のようになりました。

耳栓ブログ|耳栓検索数2

■こちらでは、オランダ、フランス、スペインがかなり興味を
持っているようです。
中でも、オランダがぶっちぎりですね。

ちょっと意外でした。

■「補聴器」の場合、

デンマークに大手の補聴器メーカーが集中しています。
これは、難聴の人に対する政策などもあってのことのようです。
「耳栓」も含め、ヨーロッパの西側で、
「耳」についての関心が強そうですね。

■世界と比べて、

日本の「耳栓」に対する関心度合いということは
あまり日常生活の中では、考えたりしないとは思いますが
耳は、一度悪くなると、回復すること
補聴器などで補聴することにも限界があります。

もっと国内での「耳を守る」意識が上がっていくとよいですね!

■本日は、いつもと違って、世界の視点から「耳栓」について

「国内の耳栓についての関心は低い??・・・世界の国々と比較して」
という題材に沿ってお話をしました。

当サイトで、オススメの耳栓MusicSafe Proもオランダ製のものです。
製品について詳細をお知りになりたい方は、こちらへどうぞ・・・

それでは、寒くなってきてますけど、
お体に気をつけて!!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です