耳栓の見た目による使用頻度への影響(第40号)

■こんばんは。
耳栓ブログ|ae The Blog」を運営している高祖です。

今日は、少し趣向を変えて、
何か耳栓に関する面白い話がないか探してみました。
そうすると、ありました。
本日は「耳栓の見た目による使用頻度への影響」についての話です・・・

■Hearing Reviewという聴覚障害や補聴器の情報を発信している
オンラインの情報誌によると(ちなみに、下記の記事です・・)
http://www.hearingreview.com/news/2008-12-11_02.asp

The Royal National Institute for Deaf People (RNID), London
が、企画して、カッコいい耳栓デザインのコンテストを行ったそうです。
2008年の話みたいなので、ちょっと古い話ですね・・・
すみません・・・最新情報でなくて

■ちなみに、The Royal National Institute for Deaf People (RNID), London
とは、非営利団体で、約100年の間耳に障害のある人のための活動をしています。
実は、こちらには、私が通っていた学校と住んでいた学生寮が近かったこともあり、
よく図書館に文献探しに行ったものでした。なつかしい~~~
でも、その割には、どのような組織かは、あまり知りませんでした・・・・

最近は、名前が変わり「Action on Hearing Loss(=聴覚障害に対する活動)」
となっているようです。

■カッコいい耳栓デザインのコンテストの話に戻りますが・・・

このコンテストが開催されたのには
やはり、理由があったようです。

■上記の記事によると
90%近くの若者が、クラブなどに夜に外出して
一時的に聴力が落ちたり、耳鳴りを経験するそうで(イギリスでの話です・・)

そのうち、16~30才の1/3くらいがが
クラブやコンサートでの耳栓使用を一度も考えたことがない
たった3%が日常的に耳栓使用しているそうです・・

耳栓を使用しない理由としては・・・・かっこ悪い、医療製品のようだから・・
ということが分かったからだったそうです!

そこで、カッコいいデザインの耳栓を
コンテストしようということになり
100人のデザイナーがチャレンジしたんだそうです!

(ここが、いかにもロンドンらしい・・)

■確かに、よく目にする耳栓
(特に100円ショップで見かけるスポンジ耳栓)では、

あまり、見た目を追求したようには
見えませんよね・・・

耳栓ブログ|スポンジ耳栓の見た目

■当サイトで、取り扱っている耳栓MusicSafe Proでは

スポンジ耳栓に比べると
かなり、見た目はよく、高級感があるとは
言えますが・・・

もう少し追求があってもよいかもしれません。

耳栓ブログ|シリコン耳栓の見た目

耳栓MusicSafe Proの製品詳細は、こちら・・・

■最終的には、Chi Shing Loという学生が
賞を取ったようです。

下記のサイトのページ右に
製品とデザインした人の写真が載っています。
http://www.rnidimpact.org.uk/2008/technology.html

もうすこし、写真が大きければ
しっかりデザインも見えるんですが・・

■本日は「耳栓の見た目による使用頻度への影響」についての話をしました。

もっとカッコいい、見た目を気にした製品が
たくさん世の中にでてくると
今より、すすんで耳栓を使用する人が
増えるかもしれません。

「今後に期待」ということですね!
それでは次回まで!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です